第一回「りすのほっぺ」を開催しました!
お部屋の壁には季節のお花やイラストがかざられていました



とっても綺麗です
この日はこどもたち10人ほどが集まり、ダンスで元気にスタートです!
ダンス、手遊び
・エビカニクス ・キャベツのなかから


読み聞かせ
・さるかに合戦
・どうぞの椅子
・こびとといもむし


「さるかに合戦」の読み手の方は、学生時代に声優学校で学んだ経験を生かし、キャラ立ちした声のみならず迫真の演技!
読み終わった瞬間、思わず大人たちから拍手が笑
「どうぞのいす」は保育園やおうちで読んだことがあるというお友達も多かったです^^
宿題&折り紙
各自の宿題を競い合って終わらせたり、折り紙を作ったり、父の日に向けてお父さんありがとうの手紙を書いているお友達もいました
みんなこの時間を利用して自分のすべきことを着々と進めてえらいです!
もちろん、大人のスタッフとおしゃべりを楽しんだり、走り回ったり、それぞれ自 由な時間をすごしました♪

あっという間に終わりの時間。 お片付けの音楽に合わせてみんなであそんだおもちゃを片付け、手作りクッキーを もらって解散です♪

みなさんが楽しい時間を過ごせたなら幸いです^^
次回、第二回りすのほっぺは7月27日(土)9時〜11時で「牛乳パックランタン作り」をやります!
ご参加お待ちしています〜♪